
余裕ができたわけでは決してありません。
そして、今後余裕ができる予定もまったくありません。
でも、こうしてブログが書けるのは、私にとって“つかの間の休息”です。
総料理長兼GM(ジェネラルマネージャー)として、ほぼすべての判断・責任を負う立場となって、只今実践で訓練中(!?)ですが、
今回、歴史のある今のお店を「引き継ぐ!!」と決心して決断してから、
今まで習慣として何年も続けていた事で、やめたものがあります。
厳密にいうと、やめたくなかったのですが、やる時間がないです。
それはネットで色々していたビジネスやメールマガジンの発行、ブログやセミナーや講座、本を書いたりするなどです。
いまは唯一、この日記的なブログは書くように心がけていますが、
それ以外は、「決断」という言葉通り、
やると“決”めてから、それ以外のことを“断”ちました。
ですので、この場を借りて、今までネット上で関わってきた方たちに謝りたいと思います。
「最近メルマガ発行できてなくてすみません。いつかまた、本当成長して一回り大きくなってきたときに戻ってきます。少し気持ちに余裕ができたら、たまに更新するかもしれません。」
また、
いままで密かに、売上アップ・集客経営コンサルタントとして指導・伝えてきた立場でもあったのですが、実際に私自身が現場の総責任者として体感して行動できるのかを、現在進行形で実験しています。
料理人であり経営コンサルタントでもある私が、実際にお店に入って、どのように変えていくことができるのか?
これは私自身、最大のプレッシャーでもあり挑戦でもあります。
『コンサルタントを名乗る者が、実際に机上の空論ではなく本当に結果を出すことができるのか!?』
私のことですが、これは見物(みもの)ですね。
そして結果を出せずに、赤字になるようでしたら、2チャンでもなんでも好きなだけ叩いてください(笑)
、、、というプレッシャーも自分自身に与えながら頑張りますので、
今後の動向を、高みの見物でハーブティーでも飲みながら、楽しみにしていてください。
ちなみに今のところは、色々と考えをまとめ水面下で動いていますが、売上などにほとんど変化はありません、、、。
それではまた。
<追伸>
どんな結果になろうが、このブログで正直にちゃんとご報告いたします。
こんにちは。
ランキングから来ました。
いつか新しい姿で復活されるのを楽しみに、ハーブティ飲んでます。